迷列車で行こう 北海道編17 ~最北端の凸凹列車「利尻」~

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 169

  • @user-vh7mv4ry1d
    @user-vh7mv4ry1d 6 лет назад +310

    トミーがこんな迷列車をプラレール化したこともとっても不思議

    • @user-ck5jq8ep3u
      @user-ck5jq8ep3u 2 года назад +12

      燕セット、C62重連、ファーストトライセットくろ、最近まで売られてた165系(実車は2003年に運航終了)etc・・・

    • @NH19-cafein
      @NH19-cafein Год назад +9

      キハ400と14系寝台車の利尻が北海道セットみたいな名前でプラレール化されてたはず。

    • @syuushi_9099
      @syuushi_9099 5 месяцев назад

      40周年とか45周年辺りで出した3種1セットの商品見てみるとどう見ても当時の親世代以上を狙ってる車両入ってるからなぁ・・・常磐線セットで普通に455系グリーンライナーもどきなんかいい例ですよ

  • @user-cb4vx4yh1c
    @user-cb4vx4yh1c 5 лет назад +38

    気動車+客車の編成は、夜行列車ではそれほどスピードは要求されないので、夜行のニーズと日中の特急車両使用の用途を合致させる上で、非常に合理的な活用でもあり、いい方法でもあった。
    確かに夜行バスよりも寝台車で寝転がって移動する方が快適だし。

  • @user-ko9um5sx4r
    @user-ko9um5sx4r 5 лет назад +35

    利尻は乗車したことないが、夜行の急行大雪や夜行の急行まりも14系と夜行の特急オホーツク9号に乗車した事がある。利尻と同じくオホーツク9号には183系気動車に寝台客車の14系500番が挟み込むかたちで連結、編成されていた。183系は気動車でもシートがリクライニングな為に意外と夜行列車としても快適で寝ることができた。札幌22時25分→網走6時15分(翌朝)。気動車編成に客車が連結されてもあまり違和感を感じなかったなぁ。。

  • @AlaHanGee
    @AlaHanGee 6 лет назад +35

    グリーン席は確か「あさかぜ」についていた「カルテット」のような感じで臙脂色の座席だったような気がします。

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.2300 4 года назад +21

    14系寝台客車とキハ40、後に混結運用になるとは誰も予想してなかったでしょう...

  • @Gasotan
    @Gasotan 4 года назад +12

    このシリーズ、国鉄民営化の度に爆破されるシーンが流されるの好き

  • @klmklm-lo2xb
    @klmklm-lo2xb 5 лет назад +19

    車両の変遷が詳しく述べられていて素人にもわかりやすいうえに、話の内容や向きに合わせてBGMを変えたりエフェクト画面を挿入したりと、見ていて飽きないし面白いです。これからも拝見しますのでよろしくお願いします。

  • @koubun8992
    @koubun8992 5 лет назад +20

    急行時代の利尻、ただでさえおかしな編成なのにお座敷車とキハ56のせいで吹くかと思った

  • @mst8444
    @mst8444 6 лет назад +93

    ひなびた利尻に声上げてワロタwww

  • @user-hv9rf9nm7h
    @user-hv9rf9nm7h 6 лет назад +12

    「利尻」の気動車化は当時、人気絶頂だった「北斗星」の増発(モノクラス臨時だった3、4号に個室車を投入し定期列車化)する際に種車を捻出する為だったんですよね…

  • @user-zm1sk5oq3t
    @user-zm1sk5oq3t 6 лет назад +147

    8:23 ホームで手上げてる人明らか駅員さんじゃないような...

    • @user-kg7tb7ic2l
      @user-kg7tb7ic2l 5 лет назад +32

      まっつん 酔っ払ったおじさんですね…

    • @user-rq3mx5rt1n
      @user-rq3mx5rt1n 5 лет назад +20

      まっつん バッグ持ってるもんねw

    • @HND34R
      @HND34R 5 лет назад +27

      最後のはあきらかに駅員にあこがれを捨てきれないリーマンだろうねWWW

    • @user-ey3oi1ui4c
      @user-ey3oi1ui4c 5 лет назад +15

      大人の駅員ごっこですかね!

    • @ms-tk
      @ms-tk 5 лет назад +11

      皆同じ疑問抱いてるんだwwwあのおっさん酔ってるだろ

  • @DAICHIKUMAGAMI
    @DAICHIKUMAGAMI 4 года назад +8

    寝台特急利尻は、昔北海道を電車旅した時に世話になったなぁ。

  • @fukusuketanaka
    @fukusuketanaka 6 лет назад +7

    待ってました。分かりやすくて面白い動画ですね。これからも頑張ってください。応援してます‼️

  • @wako-shirako
    @wako-shirako 6 лет назад +21

    14系利尻時代を知っているのに、1区画グリーン車の存在を全く存じ上げませんでした。貴重なお話でした。そして大いに(敬意を持って)笑わせて頂きました。

    • @meihokkaido
      @meihokkaido  6 лет назад +5

      ありがとうございます。うp主もこの動画を作るまでグリーン席区画のことを知りませんでした。

    • @wako-shirako
      @wako-shirako 6 лет назад

      返信ありがとうございます。次回作も楽しみにしております。

  • @kanden9202
    @kanden9202 6 лет назад +79

    しなびた利尻www

  • @VC-us5st
    @VC-us5st 6 лет назад +9

    急行「利尻」は寝台列車を昼行の列車として走っていたのはなんか魅力的だな・・・。北海道にはこういった魅力的な客車列車または気動車をジョイフルトレインとして実現してもいい気がする。

  • @user-du8hj1dv7g
    @user-du8hj1dv7g 6 лет назад +1

    おつです!北海道の鉄道のことがよくわかるので助かってます!

  • @user-vt6sg9ig3f
    @user-vt6sg9ig3f 4 года назад +1

    哀愁漂う北海道の鉄道。好き。新作見たいですね。

  • @user-cv8lw3oo5l
    @user-cv8lw3oo5l 6 лет назад +8

    子供のころに図鑑で見た利尻にこんな歴史があったとは…

  • @user-zf7hk5gu4h
    @user-zf7hk5gu4h 6 лет назад +3

    利尻かあ…最近になって知った列車で、こんなカオスな列車だったとは思わなかったですw

  • @WorldProjectSystem
    @WorldProjectSystem 5 лет назад +25

    乗ったことが、あります‼️
    北海道最強のカオス列車です‼️

    • @tousekitetsu
      @tousekitetsu 3 года назад +1

      WorldProjectSystem
      ああ、利尻も確か未乗ですね……。

  • @FA164M10
    @FA164M10 6 лет назад +6

    待ってました!

  • @user-zt3tp1is7b
    @user-zt3tp1is7b 6 лет назад

    久し振りの作品投稿お疲れ様です。北海道の鉄道は全体の需要がけして多くはないなかで利用者を
    繋ぎ止めるためにいろいろと工夫していたんですね。
    使用されている資料も貴重なものばかりでちから入っていますね。

  • @user-cr1ir1zw1t
    @user-cr1ir1zw1t 6 лет назад +2

    待ってました!!

  • @user-ol9mo1iw6f
    @user-ol9mo1iw6f 6 лет назад +3

    利尻懐かしい~
    初めて稚内に行った時に乗りました。

  • @user-sm9kw1yp6u
    @user-sm9kw1yp6u 6 лет назад +2

    あなたの動画を見て最高のゆっくり実況を見つけたと思いました。
    説明もわかりやすくて良いです。

    • @meihokkaido
      @meihokkaido  6 лет назад +1

      そう言ってもらえて嬉しいです。

  • @user-oz1gp9xt2j
    @user-oz1gp9xt2j 6 лет назад +2

    内装こうなってるんですね、いい参考資料

  • @anklady
    @anklady 5 лет назад +2

    14系客車時代の急行「天北」の下りに乗車したことがあります。寝台車の自由席使用は知っていた(狙っていた)ので、一番後方の席を独り占めして、寝台気分で横になって寝ていました。
    地元民でも寝台車に乗車できるのを知らない方が多く、比較的空いてましたね。
    キハ58系もキハ400系にも乗車しましたし、キハ400系は好きですが、14系寝台車は一番良かったです。

  • @tida1216
    @tida1216 5 лет назад +2

    2001年のGWだったと思いますが、増結されていたキハ56に乗りました。
    気動車ボックス席の夜行というのは、後にも先にもこのときしか乗ったことが無いので、貴重な体験でした。

  • @nishizono520xi
    @nishizono520xi 5 лет назад +6

    JRになってから50系改造のキハ33、福知山のセイシェルにキサロ59
    (12系お座敷再改造)が登場してたから、キサハネ14とか、そういう
    形式になるかと予想したけどスハネフ14のままでしたね。
    気動車と併結可能にするけど、14系の編成にもそれまで通り組込み可能
    という配線にしたから、という理由のようですが。

  • @user-bk9qd4cm5y
    @user-bk9qd4cm5y 6 лет назад +2

    うぽつです!!!

  • @yh9856
    @yh9856 5 лет назад +2

    次の迷列車も待ってます!

  • @user-ub3ic3om7j
    @user-ub3ic3om7j 4 года назад +10

    いいねー👍
    北の『珍ドコ列車』…

  • @YUtravel38
    @YUtravel38 Год назад +1

    途中の56系を交えての走行シーンを見て、「何じゃこの珍ドコ列車は!!!」こんなヘンテコ編成見たことない!!!!ってなりましたwww😱😱

  • @user-zp1uy2yi8d
    @user-zp1uy2yi8d Год назад

    オロハネ10、懐かしすぎる。大好きだった。

  • @toratou7391
    @toratou7391 6 лет назад +2

    うぽつです!

  • @utyu-usagi4103
    @utyu-usagi4103 5 лет назад +2

    急行用利尻も乗ってみたかったな。特に寝台特急みたいな中間車に。

  • @tokeihan5
    @tokeihan5 6 лет назад +126

    「マロネロ」って平安貴族御用達寝台車か?(笑)

    • @jreastseries6006
      @jreastseries6006 6 лет назад +8

      tokeihan5
      wwwwwwww

    • @user-ej7ee5eb8i
      @user-ej7ee5eb8i 5 лет назад +15

      お座敷列車はおじゃるの嵐笑笑

    • @user-oq3ex3oj7w
      @user-oq3ex3oj7w 5 лет назад +11

      蹴鞠もしてそう

    • @byauya78
      @byauya78 5 лет назад +13

      通路との仕切りはカーテンの代わりに御簾または几帳と思われw

    • @user-sz1gn6sg7k
      @user-sz1gn6sg7k 4 года назад +9

      パタリロ感もあるネーミング
      常春の国マロネロ

  • @kyakushawotaku
    @kyakushawotaku 5 лет назад +3

    オロハネというと、北斗星に組み込まれていたオロハネ24/25を思い出しますが、
    こちらも2階構造のB個室寝台と平屋構造のA個室寝台をムリヤリ合造にしたために、
    窓の配置・大きさ・形状がバラバラというオロハネ10をはるかに上回るカオス車両ですwww
    「ロハ」のつく合造車は、必然的に迷車となる運命なのだろうか。

  • @hitomaru4090
    @hitomaru4090 6 лет назад +1

    待ってました。

  • @QPSAexpress
    @QPSAexpress 6 лет назад +17

    400系の編成に183系が混じってますね

  • @spafarms932
    @spafarms932 4 года назад

    二十歳の頃、14系客車の利尻に乗りました
    お盆休み期間だったので寝台車も増結していて(B寝台4両)
    特急列車と遜色ない出で立ちでした

  • @byauya78
    @byauya78 5 лет назад +1

    14系のグリーン区画。
    昔の鉄道雑誌で見ましたが、見た目的には扉のないカルテット。
    座席はどことなくツインDELUXEのソファ状態を思わせるようなものだったはず。

  • @akaden7119
    @akaden7119 6 лет назад +4

    お久しぶりです

  • @kaipankitano9466
    @kaipankitano9466 4 года назад +2

    寝台車のヒルネ使用で居住性が良くないというなら1両の全区画をグリーンシート化しても良かったような。
    ちなみにこのグリーンシートは「国鉄車両形式集8」に写真が載っています。

  • @kazukazujcc2902
    @kazukazujcc2902 4 года назад +10

    え!利尻、なくなったんですか!知らなかった、、、残念です。

  • @user-rv4ii6tv1p
    @user-rv4ii6tv1p 6 лет назад +30

    急行型客車の10系自体が迷列車なのに、こんなゲテモノばかり使われるとかもはや迷列車の極みですね(笑)

  • @user-np2wv6ll6n
    @user-np2wv6ll6n 2 года назад

    寝台車輌を牽引する気動車という発想が好きです。気動車化される前、14系時代の急行利尻は乗った事があります。座席車ですが。寝台車で乗ったのは急行大雪と急行まりもでした。

  • @user-dd2rs9bg8n
    @user-dd2rs9bg8n 6 лет назад

    待ってました

  • @masamichifujie5429
    @masamichifujie5429 4 года назад

    見ていて懐かしくなりました。私は利尻の寝台車は気動車併結の時に乗ったことが有ります。ちなみに稚内発特急利尻の運行初日に寝台車利用しています。座席車は14系時代とその前の旧客時代にも乗っています。確かサービス電源用のエンジンを積んでいたためそれなりにうるさい思いをした記憶があります。また、3段寝台を2段寝台に改造しているため新製時から2段寝台車のもの比べるとかなり見劣りがしました。値段はかなり割高に思え、利用したのはほとんどの場合北海道フリーパスのグリーン車用(グリーン車の他、はまなす・北斗星を除くB寝台も利用OKでした。現在は普通車用しかないです)を使った時でした。

  • @47sanin68
    @47sanin68 6 лет назад +32

    オロハネ10形なんか九州の783似似てる

  • @user-oo2sb3tl4k
    @user-oo2sb3tl4k 6 лет назад +6

    新作ダァァァァァァ!

  • @user-yf2wn6qn4e
    @user-yf2wn6qn4e 4 года назад +1

    オロハネ10
    凄くいいですね!

  • @user-sw9bd7sq3o
    @user-sw9bd7sq3o 6 лет назад +10

    地元の総合博物館の痛々しいキロ26が出て来て笑った。

  • @NH19-cafein
    @NH19-cafein Год назад +1

    夕張鉄道全盛期に湘南顔片運転台DCで旧客を挟む列車がいたくらいかな?

  • @an3777
    @an3777 3 года назад

    確かこの謎のグリーン席区画、講談社が昔出してた子供向けの鉄道とバスの比較をした図鑑に写真付きで掲載されていたのを見た覚えがあります(本はうろ覚えですが、もう30年以上前の本なので図書館にも残っているかどうか…)。短期間しか設定がなかったとなると、極めて貴重な書籍だったのかもしれませんね…

  • @user-ps8he6ql6r
    @user-ps8he6ql6r 8 месяцев назад

    いつも楽しい動画、ありがとうございます。
    思えば夜行急行って、車両のバリエーションが豊富ですよね。利尻は特急になってから一度、旭川から江別まで乗りました。
    午前三時に乗りましたが減光されていた記憶がないような…。

  • @user-wp5dn4jj8x
    @user-wp5dn4jj8x 5 лет назад +3

    樺太にも鉄道通ってたんだよなぁ・・・

  • @scoopedogat-m-09-st15
    @scoopedogat-m-09-st15 5 лет назад +5

    14系懐かしい・・・名古屋から3~4万円の周遊券で20日間も道内乗り放題!特急急行自由席、夜行急行自由席も利用出来て宿として極寒の鉄旅に便利でした・・・
    発電ディーゼルがうるさいのよ。スハがよい。

  • @user-tw8vl5tl3b
    @user-tw8vl5tl3b 6 лет назад

    久し振りですね

  • @azma0299
    @azma0299 6 лет назад +30

    キハ400+キハ183中間車+14系は、流石に車体断面がぐちゃぐちゃでしたよねー。
    これじゃ無いですがキハ183+14系の「まりも」には乗車しました。
    途中駅での運転停車の強烈なブレーキ操作で、ベッドから転げ落ちそうになった思い出が。
    そのベッドも汗臭いのなんのって。

    • @user-jc2xn1ts6q
      @user-jc2xn1ts6q 5 лет назад +5

      もうその頃から、JRHさんの命運が決まってたのかも。

  • @user-ou6ki9jq8x
    @user-ou6ki9jq8x Год назад +1

    DC化され、まだキハ184が連結される前にキサハネ、もといスハネフ14を利用しましたが、ディーゼル発電機の騒音と振動はキハ400の加速時より賑やかで、どちらが気動車だかわからないほどでした。それでもやはり寝台は快適で、豊富を過ぎるあたりまで熟睡できました。GWだというのに稚内は吹雪でしてね・・・

  • @user-bb6lz3gn6z
    @user-bb6lz3gn6z 5 лет назад +16

    寝台客車を挟むというロマンとも
    言える夜行ディーゼル列車って、
    面白いよねぇー!

    • @tousekitetsu
      @tousekitetsu 3 года назад

      ガンダム00によって歪んだ男山吹色の女神
      オホーツクの寝台車部分には乗ったことがありますよ。疲れていたのか、熟睡していましたね。

  • @user-tf2wm3ws7g
    @user-tf2wm3ws7g 4 года назад +2

    「北斗星」のサシは電車特急の車両を連結したと同じ事ですね!

    • @user-bg4qp6hi4b
      @user-bg4qp6hi4b 3 года назад

      ダイヤ次第では2つの凸凹列車が札幌-白石間で出会ってたりしたのかな

  • @tousekitetsu
    @tousekitetsu 3 года назад +1

    こちらの方の動画はかなりハコ屋っぽい作品が揃っているんで、ほぼ乗りテツ専科だった私には勉強になりますね。当方、道内の車両もあまり分かっていませんので……。

  • @doggie5817
    @doggie5817 4 года назад

    客車時代には稚内から、カオスの寝台には札幌から乗ったことがある

  • @user-zl2xn8jz4u
    @user-zl2xn8jz4u 5 лет назад +6

    まりももこんな編成だったけど
    夜行まりもは最近聞かないから廃止されたんだろうな

    • @tousekitetsu
      @tousekitetsu 3 года назад +1

      佐藤藤井
      夜行まりもも未乗ですね………。

  • @hidekichi7750
    @hidekichi7750 4 года назад

    以前稚内に行くときお世話になりました…。

  • @user-dl2oj3je8o
    @user-dl2oj3je8o 3 года назад

    夏の宗谷線は
    利尻51号があるほど 混雑していた。
    今は夜行はない 火水木が運休するほど
    利用者が激減

  • @shidouken
    @shidouken 4 года назад +2

    かえすがえすも妙案だったよ。
    客車と気動車のブレーキ方式の互換性があったのが役立っていた。
    理由はともかく、このような融通が利いた背景にあった、生命力に通ずる大らかさ、柔軟さが失われつつあるのを惜しむ。

  • @Nitta1755
    @Nitta1755 6 лет назад +6

    キタ━(゚∀゚)━!

  • @can-mo8gr
    @can-mo8gr 6 лет назад

    とても分かりやすい動画ですね。
    しかしとんでもない迷要素ですねw

  • @user-ep8qv8kw2b
    @user-ep8qv8kw2b 4 года назад

    嗚〜呼、懐かしい名前が、出て来ましたね!
    後、「天北」そして今でも存在が、迷要素の「宗谷」皆ゞ懐かしさの彼方へ・・・・・・

  • @demlshin
    @demlshin 5 лет назад +6

    こんな、昔から、転換クロスシートがあったんだww

    • @user-pf4wn5un7i
      @user-pf4wn5un7i 4 года назад +2

      鉄道博物館に1880年製の開拓使号客車が保存されていますが、あれも転換式クロスシート装備です。日本の鉄道の最初期から転換式クロスシートはあったことになりますね。

  • @user-vz5rr4en7i
    @user-vz5rr4en7i 2 месяца назад

    急行利尻号が2000年3月11日のJR全国ダイヤ改正で特急格上げに伴いキハ400系+スハネフ14形500番台からキハ183系500・1500番台3両+スハネフ14形500番台に車両を置き換えられました、車両所属が札幌運転所の所属に変わりました。

  • @taca_stranger
    @taca_stranger 3 года назад

    ひなびたシリーズに宗谷が加わりましたね!

  • @ykm89io
    @ykm89io 6 лет назад

    おつです!

  • @user-kp8hx5lv8r
    @user-kp8hx5lv8r 5 лет назад +9

    快速ミッドナイトの方がチンドコ編成

  • @SS-ee4ge
    @SS-ee4ge 6 лет назад

    きたー!

  • @WorldProjectSystem
    @WorldProjectSystem 4 года назад +1

    やはり最後の利尻で、あった‼️

  • @ssowjs5631
    @ssowjs5631 5 лет назад +2

    本州で言えば415系や183系に24系寝台車繋いでるようなもんだろ。Tomixの製品化で初めてこの凸凹列車の存在を知ったとき、にわかに受け入れがたかった。そしてあと10年気づくのが早ければ是非乗ってみたかったと後悔した。

  • @user-gq8mm3rs9y
    @user-gq8mm3rs9y 2 года назад

    車両を末永く使おうは迷鉄にも言えてる

  • @st_COMMENT
    @st_COMMENT 2 года назад +1

    7:24紫の帯の所が寝台のブルーで使い回されてる

  • @anbbppsqsa
    @anbbppsqsa 6 лет назад +3

    ٩( ᐛ )وヨッシャー待ってました!!

  • @PzcatH
    @PzcatH 6 лет назад

    ありがとう!

  • @cyclone_0921
    @cyclone_0921 5 лет назад +6

    C55 1って今京都おるやつやん

  • @user-md6tw5hb6d
    @user-md6tw5hb6d 2 года назад

    ラストの特急時代の利尻、キハ183系がキハ56系みたく背中合わせに連結されてるがなw。

  • @user-ny1zy9wy9e
    @user-ny1zy9wy9e 6 лет назад +2

    待ってた

  • @user-ml9sq3xe1t
    @user-ml9sq3xe1t 4 года назад +3

    普通にオハ14を半室グリーンにしてオロハ14とかにしたらよかったような,,,

  • @user-si2jj2yi1b
    @user-si2jj2yi1b 6 лет назад +2

    ひなびた利尻w

  • @tanadee9509
    @tanadee9509 5 лет назад +7

    最後のおっさん…

  • @user-ut3zl8gd7i
    @user-ut3zl8gd7i 6 лет назад +1

    10系北陸トンネルで燃えたあいつか

  • @user-xy4uk6jc6u
    @user-xy4uk6jc6u 5 лет назад +1

    matuno kuraさんの動画ってかなり有名なんだなあ

  • @user-vt6sg9ig3f
    @user-vt6sg9ig3f 4 года назад +2

    北のサンパチくんってか!?

  • @user-zv4ii9xb2j
    @user-zv4ii9xb2j 5 лет назад +6

    ひなびた利尻とか不名誉すぎて草

  • @ken3773
    @ken3773 4 года назад

    また爆発したー

  • @pow9995
    @pow9995 4 года назад

    特急化が大間違いでしたね~

  • @tomokokishi3066
    @tomokokishi3066 3 года назад +1

    7:00 9両編成の利尻だと…

  • @user-vl2po1lh9u
    @user-vl2po1lh9u 4 года назад

    注目かなぁ?、一緒にとの意味だが、ちらっとバスで小荷物を輸送してるのを見かけましたが、

  • @user-gx6xb1es1c
    @user-gx6xb1es1c 4 года назад +1

    8:13 頃の美しい景色はどこからのものですか?

    • @meihokkaido
      @meihokkaido  4 года назад

      夕日ヶ丘展望台だと思います